アジア株は米景気後退への懸念から急落

2024-09-09
要約

米雇用統計の結果が市場予想を下回ったため、FRBが適切な利下げタイミングを逃したと受け止められ、アジア株は月曜日日本株をはじめ、3週間ぶりの安値に下落した。

米雇用統計の結果が市場予想を下回ったことをうけ、アジア株は月曜日に3週間ぶりの安値に下落した。これはFRBが利下げのタイミングを逃し、遅らせすぎた可能性が示唆されたためであるが、下落の最大要因は日本株であった。

第2四半期GDPが予想よりも鈍化する兆候が見られる中、最近の円高により輸出企業の収益見通しが悪化したことから、日経平均株価は1カ月ぶりの安値に落ち込んだ。


与党が新党首を選ぶ中、日本の政治的不確実性はもう一つのリスクだ。次期首相を目指して12人ほどの候補者が争っており、経済規模は世界第5位に転落すると予想されている。


中国経済は依然として低迷しており、AIに対する投資家の熱狂も薄れつつあることから、逆風が強まっている。A50指数とハンセン指数はともに、今年も引き続き下落傾向を示している。


今週、S&P 500とダウは週あたりでは2023年3月以来となる最大の下落幅を記録し、ナスダック100は評価手法に関する懸念が再浮上したため、2022年11月以来の最大の週間下落を記録した。


LSEGのデータによると、S&P500の株価収益率(PER)は木曜時点で12カ月先予想利益の約21倍で取引されており、過去平均の15.7倍を大きく上回っている。

SPXUSD

ベンチマーク指数は、実績のある堅固なサポートレベルである5,400を下回った後、急速に反発したため、5,500で潜在的な抵抗があり、下落の余地はほとんどないと考えられている。


免責事項: この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではありません (また、そのように見なされるべきではありません)。この資料に記載されている意見は、EBC または著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。

世界のファンドが新興国ポートフォリオに賭ける

世界のファンドが新興国ポートフォリオに賭ける

トランプ大統領の政策は米国株の流出を招き、ドル安は資産格差を拡大させた。新興市場は資本流入を引き付ける可能性がある。

2025-04-30
4月ADP - 民間部門は3月に15万5000人の雇用を増加

4月ADP - 民間部門は3月に15万5000人の雇用を増加

民間部門では3月に15万5000人の雇用が創出され、賃金は4.6%上昇し、労働市場と景気減速への懸念が和らいだ。

2025-04-30
PCE価格指数3月 - コアPCE指数は前年比2.8%上昇

PCE価格指数3月 - コアPCE指数は前年比2.8%上昇

2月のインフレ率は鈍化せず、コアPCEは前年比2.8%上昇しました。財価格は、娯楽用品と自動車価格の上昇が牽引し、0.2%上昇しました。

2025-04-30