米ドルは火曜日に不安定

2024-04-09

EBC 外国為替スナップショット、2024 年 4 月 9 日


4月9日(火)、投資家が米雇用統計を消化する中、米ドルは不安定な動きとなった。円相場は34年ぶりの安値付近まで下落し、市場は日本当局による介入の可能性を警戒している。


トレーダーが今年後半に予想されるFRBの利下げペースと規模に対する見方を縮小したことから国債利回りが上昇し、2年債利回りは4カ月超ぶりの高水準となる4.8010%に達した。

米ドル/日本円のローソク足チャート

日銀の植田総裁は、インフレが加速し続ける場合、日銀は刺激策のさらなる縮小を検討する必要があると述べ、市場の予想通り年内にさらなる利上げが行われる可能性を示唆した。

シティバンクとHSBCの通貨ペアデータ比較

シティ(3月25日現在) HSBC(4月8日現在)

サポート 抵抗 サポート 抵抗
ユーロ/米ドル 1.0695 1.1017 1.0725 1.0944
GBP/USD 1.2503 1.2896 1.2514 1.2781
米ドル/スイスフラン 0.8741 0.9112 0.8869 0.9127
豪ドル/米ドル 0.6443 0.6691 0.6493 0.6648
米ドル/カナダドル 1.3359 1.3607 1.3478 1.3672
米ドル/円 146.66 151.91 149.76 152.71

※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。


免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。