日本円は2週間ぶりの安値付近で推移

2024-05-14

EBC 外国為替スナップショット、2024 年 5 月 14 日


5月14日(火)、米ドルは安定し、日本円は2週間ぶりの安値付近で推移した。原油価格の上昇でインフレ圧力が維持されたため、日本の4月の生産者物価指数は前月比で変わらなかった。


鈴木俊一財務相は、市場が特定の為替レート水準に注目していることを軽視したが、外国為替市場の過度な変動を「平滑化」するための措置を講じる必要があると強調した。

米ドル/日本円のローソク足チャート

ブルームバーグの最新の調査によると、回答者の約75%が米ドルを最良の避難通貨と答えており、スイスフランは23%、日本円はそれに遠く及びもしなかった。

シティバンクとHSBCの通貨ペアデータの比較

シティ(5月6日現在) HSBC(5月13日現在)

サポート 抵抗 サポート 抵抗
ユーロ/米ドル 1.0601 1.0885 1.0667 1.0842
GBP/USD 1.2300 1.2709 1.2356 1.2660
米ドル/スイスフラン 0.8999 0.9244 0.8971 0.9190
豪ドル/米ドル 0.6443 0.6668 0.6478 0.6686
米ドル/カナダドル 1.3478 1.3846 1.3591 1.3767
米ドル/円 151.86 157.68 151.70 159.88

※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。


免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。