月曜日の介入後、日本円は下落した

2024-06-07

EBC 外国為替スナップショット、2024年5月6日

(2024年5月7日 一部修正)


5月6日(月)、軟調な米雇用統計がFRBの利下げ観測を高めたため、米ドルは堅調に推移した。一方、円相場は先週の介入疑惑を受けて下落した。


金曜日に発表されたデータによると、4月の雇用者数は予想以上に伸び悩み、年間賃金の上昇率は約3年ぶりに4%を下回った。11月の利下げは完全に織り込み済みである。

USDJPY

円相場は、他の主要国との利回り格差が大きいことから、円に対して弱気な市場の中で他主要通貨が直線的に上昇した。最近の円相場は乱高下しており、前途多難であることを示唆している。

シティバンクとHSBCの通貨ペアデータの比較

シティ(4月29日現在) HSBC(5月3日現在)

サポート 抵抗 サポート 抵抗
ユーロ/米ドル 1.0601 1.0885 1.0632 1.0785
GBP/USD 1.2289 1.2524 1.2362 1.2635
米ドル/スイスフラン 0.8999 0.9157 0.9002 0.9216
豪ドル/米ドル 0.6362 0.6668 0.6420 0.6646
米ドル/カナダドル 1.3478 1.3846 1.3585 1.3802
米ドル/円 155.00 160.20 150.98 158.15

※上記表中の緑色の数字は前回と比較してデータが増加したことを、赤色の数字はデータが減少したことを、黒色の数字はデータが変化していないことを示します。


免責事項:この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではなく、またそのように見なされるべきではありません。この資料に記載されている意見は、EBCまたは著者が特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適していることを推奨するものではありません。