絶望的な円安にもかかわらず日経平均は39,000円を回復

2024-06-25
要約

火曜日、円は1ドル160円と34年ぶりの安値を付け、アジア株を圧迫した。日本の日経平均株価は3万9000円となり、6月11日以来の高値となった。

火曜日のアジア株は低調で、一方、下落した円は1ドル160円と34年ぶりの安値に迫った。日本の日経平均株価は上昇して始まり、6月11日以来初めて3,9000円に達した。

景気低迷で外国人投資家が株式を売却するなか、今年初めの記録的な株価上昇は遠い昔のことのようだ。シティグループやアブダビなど悲観的な見方が強まっている企業もある。


バンク・オブ・アメリカがファンドマネジャーを対象に行った調査では、企業統治改革や日銀の金融政策の見通しが依然として不透明なため、回答者の約3分の1が市場はピークを迎えたと考えていることが分かった。


日経平均株価は3月下旬に40,000円のハードルを突破したが、その後勢いを失った。シティグループは株価が「重大な調整リスク」に直面しており、プラス要因が現れるまでにはまだ時間がかかる可能性があると警告している。


第1四半期の経済成長率は年率1.8%で、当初の予測よりわずかに改善した。見通しの暗さに拍車をかけているのは、円安で輸入総額が増加したため、5月に1兆2,200億円の貿易赤字が記録されたことだ。


しかし、ブラックロックやモルガン・スタンレーを含む複数のストラテジストは、企業改革、国内投資、賃金上昇などの構造変化を挙げ、日本の長期的な回復について依然として楽観的な見方を示している。

225JPY

日経平均株価は現在の水準では中立的だ。中期的には強気の傾向が続いており、指数は上昇線を上回っている。40,000に向けて上昇を続けるには、39,450を上回る必要がある。


免責事項: この資料は一般的な情報提供のみを目的としており、信頼できる財務、投資、その他のアドバイスを意図したものではありません (また、そのように見なされるべきではありません)。この資料に記載されている意見は、EBC または著者による、特定の投資、証券、取引、または投資戦略が特定の個人に適しているという推奨を構成するものではありません。

米雇用統計後も金相場は方向性不明

米雇用統計後も金相場は方向性不明

堅調な雇用統計を受けて米国債利回りが上昇し、新興国中央銀行による金購入が3月以来の低水準となったため、金価格は9月の最高値を下回った。

2024-10-07
米投資家はポンド高がまだ続くと指摘

米投資家はポンド高がまだ続くと指摘

​米市場参加者は英ポンドに強気で、年末までに1.35、今後12ヶ月間で1.40に達すると予想している。一部の投資家はポンド高はすぐに反転する可能性があると考えており、上昇の持続性について中立な立場を取る。

2024-10-04
中東危機で原油価格が小幅上昇

中東危機で原油価格が小幅上昇

10月3日、原油価格は小幅上昇した。投資家が中東の紛争激化の影響を、潤沢な世界市場に対して評価したためである。ブレント原油の上昇幅は、50日移動平均線で上値を抑えられている。

2024-10-03